- HOME >
- zoomオンライン心理カウンセラー:塩澤順哉
zoomオンライン心理カウンセラー:塩澤順哉
うつを克服して好きだったことを取り戻すzoomオンラインカウンセラー 塩澤順哉 うつになったことで好きだった仕事、育児、料理、趣味ができなくなった方へ。 自身がうつを克服して、カウンセラーとして200名以上の相談実績。 最短3ヶ月で病院にかかっても改善されなかったうつを克服するサポートをしています。 詳しくはこちらから
オンラインカウンセリング 塩澤順哉
2019/5/2
京都心理カウンセリング 塩澤順哉です。 ビリーフチェンジセラピーとは 幼少期(主に15歳ぐらい)までにできた思い込み(リミティング・ビリーフ) を書き換えて行くという、心理療法です。 今、あなたが悩ん ...
2019/4/16
京都心理カウンセリング 塩澤順哉です。 今日は、「朝、辛い。」「起きたくない。」ということについてお話しさせて頂きます。 この悩み。実はとっても深くて。お伝えしたいことがいっぱいあります。 朝起きると ...
2019/4/14
京都心理カウンセリング 塩澤順哉です。 最近イライラする。なぜだろう。 この記事では、病気や、更年期障害、というような、 健康状態には問題がないにも関わらず、イライラしてしまうという、 あなたに向けて ...
2019/4/16
京都心理カウンセリング 塩澤順哉です。 今日は、うつ病でイライラする。 ということについてお話しさせていただきます。 うつになって、イライラすることが増えた。 そんなあなたに、イライラを減らすためにで ...
2019/4/8
京都心理カウンセリング 塩澤順哉です。 今日は、うつ病再発率が高い理由を3つの要素から徹底検証してきます。 うつ病の再発率については、60〜70%とも言われています。 何でこんなに、再発率が高いのか。 ...
2019/3/30
京都心理カウンセリング 塩澤順哉です。 今日はうつ病の診断基準についてお話しさせていただきます。 うつ病を含む、精神に関する病気というのは、 現在、DMS と ICD という二つの診断基準があります。 ...
2023/5/6
心理カウンセラー 塩澤順哉です。 LINEで【 無料相談 】する 「自分なんかいない方がいい」という思いについてお話しします。 結論から先にいうと「存在否定している」思い込みが作り出しているものです。 ...
2022/11/1
死別:大切な人を失くしても幸せになるためのステップ 死別というテーマは人がかかえる悩みの中でも大きなテーマと言っていいかと思います。 逆にいうと、このテーマを乗り越えることができると、 その他の大抵の ...
2018/12/6
「カウンセリングで余計に苦しくなる」とは一体どういうことでしょうか? 京都心理カウンセリング 塩澤順哉です。 今日はカウンセリングを受けると、皆さんか必ず一度は経験する落とし穴。 についてのお話をさせ ...
2018/12/5
退職すると決めたのに不安。一体どうしたらいいの? 京都心理カウンセリング 塩澤順哉です。 退職すると決めたのに不安になってしまう。 ということについてお話ししさせていただきます。 退職するというのは ...
2018/12/4
京都心理カウンセリング 塩澤順哉です。 今日は、「楽しむ」ことの罪悪感はどうやって解消するの?というお話をさせて頂きます。 ここで出てくるお話は、僕が実際に受けてきたカウンセリングを元に記事を書いてい ...
2018/11/18
京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。 今日は、クライアントさんに教えて頂いた、 お薬の飲み忘れ防止と、体調管理が1つのアプリでできる「リズムケア」 というものにいてお伝えします。 ...
2019/4/1
心療内科通院経験者アリ。現役カウンセラーが教える。ハズレ医者を引かない方法。 京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。 クライアントさんから凄く沢山の質問を受ける内容です。 主治医と合 ...
2019/7/1
カウンセリングで、父との関係がどう変わったのか。 というお話です。 京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。 最近、父と一緒にいる時間が色々あったので、 父の話をしてみようと思います。 ...
2018/11/10
京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。 今日は、お休みの日にのんびりできない。 風邪を引いて休んでいるのに、仕事が気になって気持ちが休まらない。 ということについてお話しさせていただ ...
2018/11/10
京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。 今日は、休職していても、気持ちが休まっていない。 ということについてお話しさせていただきます。 こういうご相談は非常に多いです。 色々なケース ...
2018/11/8
こんにちは。 京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。 ちょっと今日はいつもとテイストを変えて、自分の気持ちを書いてみたいと思います。 僕の言葉で表現すると、 「俺の人生は何でウンコみ ...
2018/10/16
京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。 「朝、仕事に行くのがしんどい」って思うことありますよね。 今日は、そんな時にチェックしたいポイントについてお話しします。 ただ、これは、沢山の ...
2019/4/1
京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。 「医者が信用できない。」と思った時に知っておきたいポイントについてお話しさせて頂きます。 元主治医との診察室でのやりとりです。 僕「先生、いつ ...
2019/5/2
あなたは解決したい悩みがあるけど、どうしても解決できずに苦しんでいませんか? 誰しも一度は悩みを抱えた事があると思います。 でも、そんな悩みも1分間で解決できる方法があれば、知りたいと思いませんか? ...
2018/5/22
病気で休職、退職した時に、一番に「あぁどうしよう。。。」と思うお金の話についてです。 お医者さんに休職の相談をしたけれど、お薬を変えてもう少し様子を見てみましょうか?と言われた。 こんな方に絶対に知っ ...
2019/5/7
インナーチェンジングセラピー 大阪トレーニング1期 1日目 京都心理カウンセリング 塩澤順哉です。 2018.4.1から開講された、大阪トレーニングに参加して学んだことを お話しさせていただきます。 ...
2017/8/14
京都心理カウンセリング 塩澤順哉です。 今日は心理学の話しではないのですが、 先日、名古屋から来られたクライアントさんに カウンセリングルームの近くのオススメのお店をご紹介させて頂いた時に、 「久しぶ ...
2017/8/10
PDF版はこちらをクリックしてダウンロードしてください。 https://drive.google.com/file/d/0B8bCwfVgetvBc3g3X1pMd1hyNUU/view?usp=s ...
2017/3/31
京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。 今日は悩みのを2つのタイプに分けてみるという話をします。 僕も当然悩む事ってあるわけで。 でもこの視点を持つだけで凄く楽になれるというものです ...
2017/3/22
京都心理カウンセリング 塩澤順哉です。 今日は僕の小学校1年生ぐらいの時のすごく辛かったお話です。 以前、母に聞いた事があります。 「小学校1年生ぐらいの時に、勉強しなさいって物差しで叩いたりしたの覚 ...
2017/3/21
京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。 今日は、 「何がしたいのかわからない」 という悩みについてお話しさせて頂きます。 「何がしたいのかわからない」 というのは3つの側面があります ...
2017/3/18
あがり症に悩まされてカウンセリングに来られた女性の事例 ◯あがり症について ・あがり症の特徴 あがり症とはいったいどんな症状なのでしょうか? それは、特定の状況において周囲からの視線を気にしてしまい、 ...
2017/3/17
京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。 今日は、子供がいるけれど離婚する。 そんなあなたに、1番大切な子供にしてあげられることについてお話しさせて頂きます。 結論から先にお伝えさせて ...
2017/3/14
京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。 親との葛藤についてお話しさせて頂きます。 元々、僕は親との葛藤を凄く強く持っていました。 父が学校の先生というような家庭環境もあり、 こんなこ ...
© 2025 オンライン心理カウンセラー 塩澤順哉 Powered by AFFINGER5