何がしたいのかわからない

カウンセラーからの【お知らせ】

「何がしたいのかわからない」というあなたへ

京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。

今日は、

「何がしたいのかわからない」

という悩みについてお話しさせて頂きます。

「何がしたいのかわからない」

というのは3つの側面があります。

  1. 感情と欲求を抑えてきたから、感情と欲求がわからない。
  2. 親(他人)の期待に応えなければいけないと思い込んでいて、何がしたいのかわからない。
  3. 自分の人生を自分で決めて来なかったので、どうしたらいいかわからない。

1→2→3 というように移行するパターンもあれば、

2と3が両方あるというようなパターンもあります。

もちろん1だけ単体である場合もあります。

それから、人生の色んなタイミングで出て来ます。

  1. 進学の時(高校、大学選び)
  2. 就職の時(就職活動でどうしたらいいんだろうと悩む)
  3. 転職の時(仕事が嫌になった。)

というようなタイミングで出てくることがあります。

どうでしょう?この3つのタイプ 3つのタイミングのどれかに当てはまっていますか?

「何がしたいかわからない」というように、

あなたは悩んでいます。

では、何が解決された時にこの悩みが解決できるのか?

ということを考えると、いいと思うんです。

 

  1. 感情と欲求を抑えてきたから、感情と欲求がわからない。
  2. 親(他人)の期待に応えなければいけないと思い込んでいて、何がしたいのかわからない。
  3. 自分の人生を自分で決めて来なかったので、どうしたらいいかわからない。

これのうち、どれが解決できるといいのか。

ただ、上記3つは自覚がないのがやっかいな所です。

小さな頃から無意識に

  • 感情を抑え
  • 親の期待に応えるのが当たり前で
  • 自分で決めて来なかった

これを当たり前のようにやってきてると、

それが当たり前になりすぎて、そこが課題だということに気付けません。

なので、1回カウンセリングを受けたら何とか解決できるというものではありません。

ただ、解決はできます。

無意識に

 

  • 感情を抑え
  • 親の期待に応えるのが当たり前で
  • 自分で決めて来なかった

とは言え、そんな中にも、コレは好きだけど、コレは嫌い。

そんな基準があなたの中に必ずあります。

気付いてない事も多いですが必ずあります。

なので、少しずつそういう自分の過去の意思決定を振り返ること。

また、感じていることをノートに書いてみたり。

過去の自分の人生について振り返って年表を作ってみる。

などなど。できることは沢山あるんですね。

それから、勿論、カウンセリングでこういうテーマを解決することができます。

  1. 感情と欲求を抑えてきたから、感情と欲求がわからない。
  2. 親(他人)の期待に応えなければいけないと思い込んでいて、何がしたいのかわからない。
  3. 自分の人生を自分で決めて来なかったので、どうしたらいいかわからない。

という悩みは、

  1. 自分の感情を感じてはいけない
  2. 親の期待に応えなければいけない
  3. 自分の人生を生きてはいけない

こういう間違った思い込みが大きく関連しているからです。

こういう間違った思い込みは、カウンセリングで書き換えることができます。

  1. 自分の感情を感じてもいい
  2. 親の期待に応えなくてもいい
  3. 自分の人生を生きてもいい

というようになります。

試しに1〜3を声に出して言ってみてください。

体はどんな風に反応しますか?

声に出してみてくださいね。

何度か。

「私の気持を大切にしてもいい」

「私の気持を大切にしてもいい」

「私の気持を大切にしてもいい」

と言ってみてどうでしょうか?

もし、ザワザワしたり、逆に何も感じないかもしれません。

うん!そういう風に生きて来た!! そう思えたら問題なさそうですね。

 

何がしたいのかわからない。

というのは、本当は正しい表現じゃないんですね。

本当は、自分の中にあるんだけど、感じないようにしているだけなんです。

だから、その壁を取り払った内側に。

どんな気持があって。

どんな思いがあるのか。

そこを一緒に探して行けたらと思います。

「何がしたいのかわからない」というお悩み。

実は、多くの人が悩んでたりするのです。

ただ、その悩みを解決するのに、

「何が解決出来たら良いのか」ということが知られていません。

そもそも、その悩みが解決できることすら、知られていません。

それって、ある意味、かけ算の九九を知らないみたいな感じで、

全部足し算していくしかないと思い込んでいるような状態です。

かけ算知ってたら、楽なのに。

カウンセリング、心理学を知って、僕は足し算しか知らなかったのが、

かけ算ができるようになったようなそんな感覚です。

かけ算できない。知らないって勿体ない。

でも、できるようになるまで、そっち側の世界ってわかりません。

「何がしたいのかわからない」ということもカウンセリングで解決できます。

そんなお手伝いもさせて頂いています。

  • この記事を書いた人

zoomオンライン心理カウンセラー:塩澤順哉

うつを克服して好きだったことを取り戻すzoomオンラインカウンセラー 塩澤順哉 うつになったことで好きだった仕事、育児、料理、趣味ができなくなった方へ。 自身がうつを克服して、カウンセラーとして200名以上の相談実績。 最短3ヶ月で病院にかかっても改善されなかったうつを克服するサポートをしています。 詳しくはこちらから

© 2024 オンライン心理カウンセラー 塩澤順哉 Powered by AFFINGER5