うつ病克服専門 京都心理カウンセリング 心理カウンセラー 塩澤順哉です。
実は、2015年2月22日 京都劇場の舞台に立っていました。
まず、演台がメッチャでかいです!
ビックリしました。
それから、ステージもメッチャ、デカイ!でかい!です。
京都では劇団四季が公演したりするそんな大きなステージです。
客席数は1000人規模。
ビックリですね。
後ろの方の2階席なんかはメッチャ遠いです。
そして、京都心理カウンセリング 塩澤はこう見えて、すごいビビリです。
1人だけ、わき汗ビッチョリで、大変な事になります。
何で、そんなビビリなのに、こんな大きなステージに立つ事にしたのか。
それは、やっぱりウツで悩んでいる人に、伝えたい事がるから。
ウツで、働いた事なくても、こうやって元気になることができる!
ただ、そのことを伝えたかったし、
ウツは絶対良くなる。 こんな風に治った人がいる!
それを知って欲しいという
そんな思いで出ました。
登壇してみて、3ヶ月ぐら経ってみて、振り返ってみると、
自分の話しをする事に抵抗がなくなった。
というのが得られた大きな成果でした。
やっぱり、心のどこかで、
- ウツになって、働いた経験もない。
- ハローワークで仕事も見つけられなかった。
- 電車に乗れなかった。
- 7年もうつが治らなかった。
- 自殺して死ぬと思ってた。
- ネクタイができなかった。
他にも、そんな事を、そんな大きなステージで、スポットライトを浴びて話すなんて。
本当に超抵抗がありました。
今だから話せる事ですが、あまりにも嫌過ぎて、前日リハーサルに参加しない。
というような、プチハプニングまでありました。
10分間のプレゼンは本当にあっという間で一瞬で終ってしまいました。
自分としては納得いくようなプレゼンができなかった部分も多くあり、
何だか、そのことをこうして記事にする事に対しても抵抗がありました。
だけど、やっぱりあんな経験はなかなかさせて頂けない。
貴重な機会を頂いた事は確かだし。
本当に色んな人に助けてもらいました。
名古屋から、ブース設営を手伝ってくれた、
カウンセラー仲間のさはしひろこさん(写真右側)
他にも本当に沢山の人たちに助けてもらって、
何とかステージに立つ事ができました。
大きな舞台に立ってみて、実際に何か変ったことがあるのか?
といわれると、うーん。。。
あまり変ったことは無いかもしれないです。
一つ大きな事と言えば、心理カウンセラーの吉野リョータさんと、
コラボでイベントをさせて頂く機会を頂いたことです。
その情報もこれから配信させて頂いていきます。
ホント、凄い緊張しーのビビリでも、こうして大きな舞台に立てたということも、
自分にとって凄くいい経験になりました。
何かやってみたい。チャレンジしてみたいと思った時。
「無理だと思っても、できると思っても、どちらも正しい」
カウンセリングに申し込んで、
自分の未来を変えて行く。
そんな風に決めて一歩踏み出すことは、勇気がいりますね。
僕は、そのあなたの勇気と一緒に未来を作って行く。
そんなカウンセリングをしています。
一緒に未来を作っていきましょう。